-
「捕手QS率」72・5% 光る阪神梅野隆太郎 リードを数値化
投稿日 2022年11月14日 23:02:31 (阪神タイガースまとめ)
-
【豊作】2020年ドラフト1位選手の昨年度成績mmemmemmemme@@@@wwewwewwewwe@@@w
-
【阪神】佐藤輝が135m弾を含む14発 初日のフリー打撃はノーアーチも持ち味発揮
-
星野仙一の通算成績が意外と普通なんやが、、、
-
阪神の新外国人コンビ、2日連続のランチ特打に岡田監督もニンマリ
-
侍ジャパン、メジャー組が早期合流できれば中日と実戦形式の練習で調整へ
-
【阪神】岡田監督が才木を絶賛 初日MVPにピックアップ「飛ばす必要はないと思うけど」
-
ノーアウト満塁で出てきたら絶望する打者
-
【阪神】大山悠輔がフリー打撃で6連発など柵越え連発 4番の最有力候補が絶好調
-
新庄&稲葉&森本の最強外野トリオが紅白戦中に外野守備マンツーマン指導
-
阪神ドラ1・森下が135m弾!右足肉離れで別メニューも、ランチ特打で快音
-
【WBC】米国WBC連覇へ外堀埋まる ドミニカ選手18人にMLB球団「派遣NO」、日本も対岸の火事にあらず
-
阪神・岡田監督、佐藤輝明に苦言「あのポイントでは打てないよ」とバッサリ 柳田との自主トレが影響か
-
12球団のキャンプ初日観客数wwwwwwwwwww
-
【阪神】岡田監督「球団に愛はないわ。メンバーはちょくちょく変わるんやから」
-
10年前のプロ野球ファンが信じなさそうな未来
-
【朗報】レジェンドOB、阪神ドラ1森下を絶賛 「1年目の牧といい勝負するかも」
-
「宮台さん襲撃事件の容疑者は、野球少年だった」
-
【阪神】岡田彰布監督「おーん。初日で判断できんやろ。はっきり言って。おーん」/一問一答
-
大谷翔平の結婚相手に相応しい女性
-
阪神タイガース大山悠輔の今年のHR数をガチ予想するスレッド
-
PL学園野球部とかいう地獄絵図wwwwww
-
SHINJO(32) .298 24本 79打点 OPS.835
-
本当にあった下柳剛の伝説「150km/h投げた」「3歩くらいプレートより前で投げた」
-
ワールドカップは4年毎にテーマソングが作られてるのにWBCは17年前からテーマソングが変わらない事実
-
【悲報】本田望結、またまた限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
大谷のお嫁さん候補にワイの妹はどうやろ?
-
MAJORの聖秀編見てて思ったんだけどさ・・・
-
この頃の山本彩ちゃんが好みなんやが
-
3大WBCの名シーン「イチロー韓国から決勝打」「生き返れ福留」
-
【残当】メルカリ試合球窃盗審判、無事解任

792: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:45:51.72 ID:1mcQ+amT0
「捕手QS率」72・5% 光る阪神梅野隆太郎 リードを数値化
■里崎チャレンジ「リードを可視化して評価基準を作ってみる」
私には捕手の評価基準を設けるという目標があります。ファンの皆さんになじむまで、チャレンジしようと考えています。評価基準の本質は「捕手が試合を作ったかどうか」です。リードのデータ変換にトライしました。
投手QSをヒントにして、QSの視点を変えて活用することにしました。QS達成率の担い手の一方が投手ならば、捕手はもう一方で貢献しています。スポットを先発投手から正捕手に変え、先発マスクで6回以上出場、自責点3以下の達成率をバロメーターにしました。
チーム表(A)を見ると、阪神、オリックス、ソフトバンクが上位に来ます。チーム表は全体をカバー。正捕手に特化したのが個人表(B=9選手)です。基本的に正捕手のQS率は、A表よりも良くなります。その平均値は2・1ポイントです。
まずトップの捕手QS率を誇る梅野(阪神)が光ります。またAとの差を見ると、嶺井(DeNA)8・8ポイント増、中村(ヤクルト)3・9ポイント増、大城(巨人)3・1ポイント増、甲斐(ソフトバンク)2・7ポイント増と、よく試合を作っていることが数字に出ています。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211140000085_m.html
816: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 14:06:01.73 ID:D9c6j7fJd
>>792
坂本のQS率ってメチャクチャ悪いんか?投手全体で60パー以下で梅野がこれなら
坂本のQS率ってメチャクチャ悪いんか?投手全体で60パー以下で梅野がこれなら
862: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 14:34:17.80 ID:r0sKFsF/0
>>792
これ坂本長坂のQS率36.5%ってことになるけどこんなん贔屓してた矢野wwwww
これ坂本長坂のQS率36.5%ってことになるけどこんなん贔屓してた矢野wwwww
867: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 14:35:24.30 ID:LyIQQlUgr
>>862
坂本なんてたいして使ってなかったやん
むしろ梅野使い過ぎやて
坂本なんてたいして使ってなかったやん
むしろ梅野使い過ぎやて
続きを読む
Source: 阪神タイガースちゃんねる
最新情報