-
【大学野球】東大が立大に1点差負け 四死球多く…指揮官がバッテリーの奮起促す
投稿日 2022年5月9日 01:32:13 (阪神タイガースまとめ)
-
【阪神】伊藤将 プロ初完封勝利「しびれました!」お立ち台でコロナ感染からの帰還を報告
-
【阪神】ロハスが降格後初本塁打 右翼ポール際へ確信の3ラン
-
「残念そこは近本」4回交錯し転倒の近本 ダイビングキャッチ
-
セ・リーグ T 4-0 G[5/22] 阪神復刻ユニで巨人に2連勝!伊藤将が復帰登板で今季初勝利をプロ初完封で飾る!!
-
【朗報】阪神・近本光司 通算100盗塁達成!!!!
-
【阪神】佐藤輝「積極的に」 ドラフト同期仲良しコンビの伊藤将を援護、さあ日曜5連勝行くで
-
【阪神】2回裏 大山悠輔、2点タイムリーヒット!!!!
-
【阪神】2回裏 固め打ちデー近本!先制タイムリーヒット!!!!
-
球審・白井のアナウンスに甲子園が大きくどよめく、拍手、笑い声も 伝統の一戦の第3R
-
阪神、マルテがベンチスタートで3番に大山
-
【虎実況】阪神 対 巨人(甲子園)[5/22]14:00~
-
阪神ウィルカーソン(7回0失点勝利投手)「長坂の配球が全て。今日のヒーローは彼だ」
-
岡田彰布氏 打者と走者がサイン確認せず 阪神は当たり前のことから再確認を
-
新井貴浩氏 初回の中野と連携とれた近本の盗塁を評価 走塁で好機を増やしていくべき
-
【阪神】井上 アピール継続中 2試合連続の適時打「いいところに落ちてくれた」直近5試合は打率・421
-
【阪神】湯浅 12戦連続0封で防御率0・98 安定感抜群のセ単独2位12H
-
昨日の甲子園観客数、42445www
-
【?報】佐々木朗希さん、交流戦一戦目は阪神戦濃厚
-
矢野が言ってる「俺らの野球」って結局なんなの?
-
阪神大山の打席で首を振る癖
-
阪神ファンとヤクルトファンの仲が悪くなった原因
-
糸井嘉男の“神走塁”が「奇麗やな」 40歳の地響き爆走にファン驚愕「足動く~」
-
阪神ファン、薄々捕手事情がヤバいことに気付き始める
-
BIGBOSS日ハム 5/10借金14→5/21借金8
-
12球団で一番ショートの層が薄い球団wwwww
-
野球漫画さん、とんでもない野球部を描いてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
ワイ草野球選手、今日も名もなきおっさんのチェンジアップを無様に空振り三振
-
投手「肩壊すので投げ込み制限あります」野手「いくらでも打ち込みできます」←投高打低になる理由
-
部員集めから始めて成功した野球漫画はひとつもない説
-
プロ野球でたまにサードをクビになる奴おるけど、何が原因なんや?

1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 14:45:11.50 ID:CAP_USER9
東京六大学野球春季リーグ戦第5週第2日2回戦
東大2―3立大 ( 2022年5月8日 神宮 )
東大2―3立大 ( 2022年5月8日 神宮 )
<東京六大学野球>東大先発の綱島(撮影・会津 智海)
東大が1点差に迫りながら届かず勝ち点を奪われた。今季は早大に2引き分けするなど善戦も目立つが、勝ちきれない原因の一つに四死球の多さがある。この日も立大に9四球。立大の拙攻に助けられたが、どうしても試合の流れをもってこれない。9試合を消化して75与四死球と多く1試合平均8・3個。初回の先制点も先発の綱島が2死二塁から3連続四球の押し出しで与えたもの。井手峻監督は「ツーナッシングから勝負して、仮に打たれてもいいぞと言っているんだが。追い込んでからコーナーを狙いすぎているかな」とバッテリーの奮起を促す。
中1日で10日には早大4回戦が待っている。井沢、西山ら多くの経験を積んでいる投手がいるだけに「五月病」ならぬ「四球病」を克服しないと、勝利はやってこない。
スポニチ2022年5月8日 14:32
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/08/kiji/20220508s00001089393000c.html
6: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 15:03:29.02 ID:90RbaKnN0
今の東大投手陣は140km近く投げる選手は結構多いんだよな
以前よりも投手全体のレベルは上がってるけどやっぱり勝つには宮台みたいな絶対的エースが必要だな
理想は左で145km前後投げれる投手
右なら150km投げれる投手
以前よりも投手全体のレベルは上がってるけどやっぱり勝つには宮台みたいな絶対的エースが必要だな
理想は左で145km前後投げれる投手
右なら150km投げれる投手
8: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 15:10:13.01 ID:MBWboxAw0
>>6
150近い宮台、マッカより
130で8勝あげた遠藤のがやっかいだったよ
150近い宮台、マッカより
130で8勝あげた遠藤のがやっかいだったよ
続きを読む
Source: 阪神タイガースちゃんねる
最新情報