-
ロハスJrはNPB史上最高の両打ち助っ人になれる 広澤克実氏が阪神の新助っ人に太鼓判
投稿日 2021年1月13日 10:02:59 (阪神タイガースまとめ)
-
【画像】軽トラでドライブに誘うことで女を見極める「軽トラテスト」が話題にwwwwwwwww
-
【悲報】橋本環奈さん、明らかに合成の自撮り写真をアップしてしまうwwwwwwww
-
NPBピッチャーの球ランキング
-
【画像】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwwwwwwwwwwww
-
立浪和義が弱点をズバリ指摘。村上、清宮、安田、根尾、佐藤輝ら左打者を診断
-
今まで見た中で一番やばいホームラン
-
【画像】最新の芦田愛菜さん、育成成功wwwwwwwwwwwwwww
-
藤浪晋太郎さん、ワインドアップ解禁wwww
-
阪神関係者「SBの投手に比べると菅野は普通のピッチャーにしか見えなかった」
-
【悲報】野村克也が選んだ平成のベスト9wwwwwww
-
【画像】美人の上白石姉妹のニュースに関するヤフコメ民wwwwwwwwwwwww
-
阪神・藤浪がインスタアカウント開設「素の自分をお見せできたら」
-
清原和博氏、苦悶のトレーニング画像添付し「負けへんで!!」ダイエット敢行中
-
【悲報】鬼滅の刃ファン「鬼滅コスプレしてみた!!」ネットに画像上げるもめっちゃ叩かれるwwwwww
-
【悲報】プロ野球ルーキー、逮捕
-
【画像】本田真凜とかいう可愛いフィギュアスケーターwwwwwwwwwwwwww
-
平成NPB遊撃手格付け
-
【朗報】生田斗真の一重まぶた時代の写真がぐうイケすぎるwwwwwwwwwwwww
-
【画像】阪神タイガースレディースに入団した女の子、かわいすぎるwwwwwwww
-
いきなり藤浪!阪神ドラ4栄枝 ブルペン捕球で驚がく「全然想像と違った。初めは苦労しました」
-
160kmだけどノーコンの投手or130kmだけど針の穴を通すコントロールの投手←なれるとしたら?
-
【画像】みちょぱ「かーっ!仕事詰め詰めでつれーわ!かーっwwwwwwwwwwwwww」
-
【朗報】伊藤隼太さんの新作動画がYouTubeに公開 低評価の数が急激に減る
-
12球団最後の沢村賞wywywywywywywy
-
【悲報】ユニクロマスク、完全に許されなくなるwwwww
-
9番下柳にかわりまして…
-
【朗報】プロ野球16球団構想、候補地が出揃う
-
【悲報】韓国、慰安婦像に日本ブランドの服を着させ罪で警察出動wwwwwwwwwwwwww
-
福留、ラーメン店で居合わせた計6人分のランチ代を支払う。
-
【悲報】プロ野球ドラフト、アマ要望受け今年もシーズン中となる10・11開催
映像で見る限り、ロハスは史上最高、最強の助っ人になる可能性があると感じた。基本的に、いい場面ばかりが編集されており、その中で球種やコースにどう対応したかをチェックしたが、欠点のない打者と言える。内外角に、速球、変化球ともに対応できている。しかも右打席でも左打席でもしっかりコンタクトしている。パワーも十分で、敵には絶対にしたくない選手だ。
外国人選手が日本で苦しむのは内角攻め。メジャーのストライクゾーンは外に広く、内は厳しい。だからこそ、日本のバッテリーは内を攻めて意識させ、最後は外で打ち取る――。
それが鉄則だが、ロハスは内角を苦にしていない。むしろ強い。トップからボールを捉えるまでの間が非常にコンパクトで速い。体の回転軸が投手方向に流れることがないから、内角をしっかり叩ける。これが強みだ。
しかもスイッチヒッターで、昨季在籍したボーアのように左のワンポイントが効果を発揮することもない。両打ちというのは普通、右が弱く、打率を上げたいから足を生かす左にも取り組むパターンが多いが、ロハスは左右の差が少ない。
私の中では、これまで最高の両打ちは西武の黄金時代に活躍したデストラーデだったが、メジャーも含め現時点では最高のスイッチヒッターではないかと思う。
だが、ロハスは外角の変化球にも対応していた。右でも左でも、外角へのチェンジアップや外から入ってくるカーブを見事に逆方向に打ち返していた。甲子園の浜風への対応も必要になるが、バースのように反対方向にも本塁打できる。楽しみな選手だ。
ポイントはヒッティングゾーンが広いからボール球に手を出す傾向があることだろう。三振が多いのもそのためだと推測する。ただ、周囲が「ボールに手を出すな」と言えば逆効果になる。
本来のスイングができなくなりパフォーマンスも落ちる。彼のようなタイプは細かい指示より「これだけやってほしい」とトータルでノルマを示した方がいい。そのあたりのティーチングを誤らなければ、結果を出せる選手とみた。
○…ロハスは韓国・KTでプレーした昨季、47本塁打と135打点で2冠王。シーズン打率.349に対し、対左投手.376、対右投手.340と左右であまり差がないのは好材料。何打数で1本の本塁打を打てるかを示す本塁打率は、左投手10.8、右投手12.0と、どちらの打席も本塁打が期待できる。
<!– Generated by まとめくす (https://2mtmex.com/) –>
続きを読む
Source: 阪神タイガースちゃんねる
最新情報