-
千賀滉大さん「この先3割打者は存在しなくなる」「進化する投手に対応できなくなる」
投稿日 2022年5月4日 06:32:27 (阪神タイガースまとめ)
-
最速151キロ左腕の白鴎大・曽谷 阪神スカウト高評価「(上位指名)十分入ってくる」
-
【速報】セリーグの最下位争い、阪神とベイスターズの一騎打ち
-
派手な打ち勝ちも実はディフェンスの差 いい流れをつなげろ阪神
-
阪神の次期監督候補
-
【データ】阪神投手陣18戦連続で3失点以下で最長更新中 防御率3月5.44→5月1.92
-
2勝目の阪神・ウィルカーソンの“相棒”はミントガム「リラックスしている。二コチンが入っていないので」
-
阪神・井上ヘッドは中野、佐藤輝の日替わりヒーローに「こういうのがいいねと俺は思った」
-
【阪神】近本、先制V撃 2安打2打点!連日安打量産「チームの流れがいい」
-
横浜と阪神のゲーム差が2.5という事実
-
贔屓のセカンドがホームラン打ったところを想像してみて下さい。
-
阪神・ウィルカーソン 野球センスが引き寄せた白星
-
ひろゆき「インフィールドフライはバントには適用されないので故意落球させるのが得なんですよね」
-
【朗報】阪神矢野監督チームを建て直してしまうwwwwww
-
全球団の監督を一つ前に戻すボタン♥
-
2018年の阪神で覚えていること
-
永久欠番とかいう制度wwwww
-
巨人 得失点差-8 阪神得失点差-7 ←これ
-
【衝撃】去年のサイ・ヤング賞投手の今シーズンの成績wwwwwwwwwwwwwww
-
ボーア .341 2本9点5得点OPS1.051
-
プロ野球で一番好きな乱闘
-
今のMLB野球人気ってホンマに酷いんやな
-
しくじり先生に出てほしい元プロ野球選手
-
野球で「球が浮き上がる」ってマジであるの?
-
プロ野球でどこでもこなせるなんでも屋みたいな人が大活躍はあまりないよな?
-
新庄日ハムに3タテされるチームがあるらしい
-
川相→宮本→井端→鳥谷→坂本の流れ
-
【悲報】西岡剛監督、試合中にテレビ出演してしまい退場処分
-
片岡篤史のWikipedia読んでたら
-
2022年の阪神タイガース(2017年予想)
-
阪神タイガースの虎メダル大きくなるwwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 12:04:10.87 ID:t1R/5JFha
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e832e84746210bf3e1bb4817d9378539e2d36c?page=2
僕はこの先、3割打者が存在しなくなる時代が来ると思っています。
なぜなら、投手はいろいろ勉強し、情報を入れ、トレーニングに生かす環境が整っているからです。
各数値を見ても平均球速や変化球のスピード、変化量とあらゆるものが上昇しています。
僕はこの先、3割打者が存在しなくなる時代が来ると思っています。
なぜなら、投手はいろいろ勉強し、情報を入れ、トレーニングに生かす環境が整っているからです。
各数値を見ても平均球速や変化球のスピード、変化量とあらゆるものが上昇しています。
一方の打者もトレーニング方法や打撃に関する情報はたくさんあるものの、打つ、走る、守るといった感じで
こなす必要のある練習量が単純に多いので、急速に進化を遂げる投手に対応するのは容易ではない。そんな時代なのかなと。
2: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 12:06:48.97 ID:kPFVxx1T0
人間の反応速度には限界があるからこれは避けられんよな
メジャーも連打捨ててホームラン狙いがすっかり定着してるし
メジャーも連打捨ててホームラン狙いがすっかり定着してるし
3: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 12:07:18.28 ID:mlzuElan0
マウンドの距離遠くするしかない
続きを読む
Source: 阪神タイガースちゃんねる
最新情報