-
金村暁「ゲラはマジですっげえヤバい球を投げてる」
投稿日 2024年2月17日 11:02:40 (阪神タイガースまとめ)
-
阪神・岡田監督 バッテリーに苦言「対策してないやろ。してないからそうなるんやんか」「こっちは自滅」
-
阪神ファンの父が6-0ごときで「阪神ぼろ負けや」とか抜かしてたから、これみせたったwwwwww
-
【ウエスタンリーグ】阪神佐藤輝明選手、待望の一発
-
岡田監督 燃料投下!!←え!?これ本当に本人が言ったの!?wwwwww
-
どんでん たった一言で森下を凹ましてしまう・・・←何言われたん?
-
FA年前後に急にガタが来てダメになるパターンが多すぎる!!!!近本だけはこうならんとってくれ…!!!!
-
村上の暴投数 8試合で4個wwww
-
元阪神右腕がMLB最強クラスの守護神になっています
-
佐藤輝明 遂に覚醒!!超弾丸ライナーの当たりはライトスタンドへ!!
-
もう村上VS床田はお腹いっぱいwwwwwww
-
阪神の“アイドル”木浪 TORACOのために満塁で燃えた計3打点 投票企画で唯一全部門ランクイン
-
どうした・・・!!?村上頌樹!!
-
【村上尊厳破壊】C 6-2 T [5/21] カープ4連勝!首位阪神と0.5差 床田8回途中2失点、末包2号3ラン 阪神・村上5失点
-
【悲報】阪神を乱した原点はこれだろ
-
【8回表】中野拓夢 ランナーフルベースの1-2からレフトへのタイムリーヒット!!
-
阪神・青柳 交流戦開幕カードで1軍復帰へ 30日・日本ハム戦の先発が濃厚
-
西純が聞いたらショックやろな・・・「2軍でなんぼええ言うてもすぐ上げへんよ」「ピッチャーの入れ替えの方がし烈と思うよ」
-
【ファン投票中間発表】納得の結果!?才木、岩崎、近本が堂々の1位に!!!
-
オールスターにミエセス送り込みたい!!何かいい方法はない?
-
「佐藤はセンターでもいける 新庄くらいにはなれそう」←wwwwwwwwwww
-
村上と才木が酷使されてる?そんなん戸郷見たらひっくり返るで!!!!!
-
【虎実況】広島 VS 阪神(マツダスタジアム) 5/21(火) 18:00〜
-
「あれで終わり」 この言葉の真意wwwwwww
-
【MLB】大谷翔平、経済効果は865億円超
-
昭和のプロ野球選手のファッションセンス
-
プロ野球を愛しすぎている人たちの生態
-
佐藤と大山ってかつての新庄と桧山みたいやなwwwwww
-
佐藤を外野に戻せ派はサードの代替案をどう考えてんの?wwwww
-
ミエセス 盛り上げるだけで7500万は高すぎる?←そんなもんミエセスグッズで余裕よwwwwww
-
加治屋 岩貞はまだ時間かかりそう?
29: 風吹けば名無し 2024/02/17(土) 06:30:01.36 ID:/Ys2gFHT0
「本当にね、気持ちが入るとこれくらいのことは簡単にやってのける選手なんだよね。これを1年間続けてできたときには1軍の枠に入れる選手たちと勝負できると思うんでね。今年は下に同じポジションの選手が2人(山田、百崎)入ってきているので相当気持ちも入っている。違った高寺が見られるんじゃないかな今年は」
高寺の場合打撃はわかってんだよ守備なんよ守備
ただ、今の打撃フォーム良さそうやね
新外国人ゲラについて
球速自体も現時点で150キロを超えているそうですが、そこまでスピード感や伸びも感じられません。居合わせたアナリストに聞いたところ、彼の直球の回転数は2200前後。平均値を下回る数値ですし、初速と終速に差があるタイプの投手なのかもしれません。
とはいえツーシーム、スライダーなどの変化球のキレには目を見張るものがありました。特筆すべきはスライダーで、隣にいたジェフ・ウィリアムス駐米スカウトも「米国にいたころはそんなにいいスライダーを投げていたわけではなかった。日本のボールや気候がいい方にマッチしているのではないか」と驚いていたほど。制球力も高そうですし、個人的にはチェンジアップを習得すれば投球の幅が広がるのではないかと考えています
>最後になりますが、さかのぼること数日前に、二軍キャンプ地の具志川球場で、トミー・ジョン手術からの戦線復帰を目指す高橋のブルペン投球を視察してきました。まだまだリハビリ過程の段階ですので安易な言及は慎みたいところですが「マジですっげえヤバい球」を投げていた、とだけお伝えしておきましょう。一日も早い完全復活を心から祈っています。
遥人の時だけ語彙力低下し過ぎやろ
佐藤義則
中でも目を引いたのが新外国人のゲラ。
力のある真っすぐでスピードも155キロぐらい出ていた。
フォームも変な癖がなくてバランスがいい。
コントロールも良く、ストライクをどんどん投げ込んでいけそうだ。
変化球もしっかり考えて投げ分けていた。
最初は中継ぎになると思うけど、抑えも任せられそうなポテンシャルを感じた。
1軍に合流した岩崎もシーズン中と同じぐらいに腕を振って、低めに制球された、いい球を投げていた。
一方で、少し調整が遅れているように見えたのが湯浅。
抜けた球があり、指のかかりもそんなに良くない。
テイクバックで腕の振りが下から上に巻き込むような形になって小さくなり、右肘が前に出づらくなっている。
テイクバックをコンパクトにしたフォームに変えたということだが、周りの投手がいい球を投げているだけに物足りなさを感じた。
続きを読む
Source: 阪神タイガースちゃんねる
最新情報