-
阪神“まんぼう”大事やで「まん延」じゃなく「慢心」
投稿日 2021年4月8日 15:41:38 (阪神タイガースまとめ)
-
【虎実況】阪神 対 ヤクルト(甲子園)[4/18]14:00~
-
【悲報】菅総理、バイデン大統領からのおもてなしハンバーガーに一切手を付けず残してしまい炎上wwwwwwwwwwww
-
阪神 ロハス&アルカンタラついに合流 あるゾ! 27日からの中日3連戦デビュー
-
「絶好調」阪神・ガンケルの視界に入る月間MVP 18日先発のヤクルト戦で勝てば4連勝で「射程圏」
-
【悲報】ビビアン・スーさん(46)の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
阪神・高山俊(27) OPS.227(2軍)
-
【阪神】佐藤輝明「男・村田」記録へ残り2本 新人4月までの最多本塁打は7本
-
【画像】東京で民度0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
阪神、G倒ローテ再編 西勇→青柳→秋山
-
阪神俊介(33歳)ファーム5試合に出場して打率.125
-
【画像】ピアノyoutuberさん、ネタに振り切った方が売れると確信するwwwwwwwwwwwwwww
-
【緊急】阪神ファン集合【小野寺支配下】
-
阪神が日ハムから選手を貰わなかった件
-
【画像】七沢みあちゃんめちゃくちゃかわいい写真を投稿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
【朗報】阪神タイガース二軍、宝の山
-
今暗黒に片足突っ込んでる球団
-
【画像】この島怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
グラドルの大原優乃っておるやん???
-
【悲報】TBS「ラヴィット」の視聴率と放送内容、流石に酷いwwwwwwwwwwwwww
-
【悲報】女さんの縦列駐車がコチラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【悲報】AKBさん、文春砲の連打を浴び死亡wwwwwwwwwwwwww
-
【画像】ブリーチに出てきそうな芋虫見つかるwwwwwwwwwwwwwww
-
【MAJOR】日本代表、怪我で離脱の勝呂の代役にマイナーリーガーの茂野吾郎を招集
-
【画像】ディズニーシーにできる新エリアの様子が凄すぎるwwwwwwwwwwww
-
【悲報】「ブラックアウトチャレンジ」で12歳のイケメンが死亡
-
【悲報】ハム太郎さん、時代先取りのなろう主人公だったwwwwwwwwwwww
-
【画像】カラス「カアカアカアw」オオカミ「ふむ…wwwwwwwwwww」
-
この画像めっちゃ面白くないか?
-
【画像】焼肉きたらバトルドームみたいな鉄板出てきたwwwwwwwwwwwww
-
【朗報】日清社員「どん兵衛のCMなんですけど…吉岡里帆に狐の耳つけるってどうでしょう」上司「…wwwwwwwwwwwww」
阪神は巨人に連勝だ。3連敗で始まった昨季のことを思えば感慨深い。しかしエラそうに言って申し訳ないけれど阪神にも「まんぼう」の必要性を強調しておきたい。こちらは「慢心防止等重点措置」だ。
1点リードの4回だった。佐藤輝明のラッキーな安打、さらに右打ちが光る梅野隆太郎の連打で無死一、二塁。次打者は木浪聖也だ。次は投手の打順だけに、ここはなんとか走者を進めたいところ。
しかし木浪は初球を打ち上げて二塁へのポップフライに倒れた。これは虎党でなくても首をひねってしまう場面だろう。初球に手を出すのはいいけれど転がすことが必須。そろそろ中心選手の1人になってほしい男がこれでは、正直、ガクッときてしまう。
幸いにも先発のルーキー伊藤将司が追い込まれながらも犠打を成功させ、近本光司の二塁内野安打につなげた。そこから「どうしたんや?」と思うほど絶好調・糸原健斗の適時二塁打につながって3得点。これで木浪のミスは消えたけれど展開次第ではどうなっていたか。首脳陣にきっちり指摘しておいてほしい。
以下、全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c93e0326cd766f315ef89e41fd03ce465cf990b
1: 風吹けば名無し htf***** 4時間前
たしかに昨日の木浪、エラーは先頭打者だったし、無死一、二塁でセカンドフライという事で勝ったとはいえイマイチでしたね。
言われるまでもなく首脳陣から苦言はていされているでしょうし、本人も猛省しているはず。
現状山本と併用で、ルーキー中野も途中出場でいい仕事をしていて、ショートのレギュラー争いを勝ち抜くためにはこういう事を繰り返すようなら後塵を拝する事になってしまう。
ただプレーする上でミスは誰しもある。
今はそれを周りがカバーできていて昨日も試合全体としてはいい形で勝つ事ができた。
今日は先発が左という事で山本が起用されると思われますが、中野も含めた争いの中で勝ち抜くためにもより一層の発奮を。
言われるまでもなく首脳陣から苦言はていされているでしょうし、本人も猛省しているはず。
現状山本と併用で、ルーキー中野も途中出場でいい仕事をしていて、ショートのレギュラー争いを勝ち抜くためにはこういう事を繰り返すようなら後塵を拝する事になってしまう。
ただプレーする上でミスは誰しもある。
今はそれを周りがカバーできていて昨日も試合全体としてはいい形で勝つ事ができた。
今日は先発が左という事で山本が起用されると思われますが、中野も含めた争いの中で勝ち抜くためにもより一層の発奮を。
2: 風吹けば名無し joy***** 3時間前
エラーは巨人の方がかなり多く、相手にもらったチャンスも結構あった。それを得点に絡められたのが勝因。
しかし、阪神も未だにエラーが多い。勝って兜の緒を締める。
守備もバントもわざわざ川相さんを呼んで鍛えてもらったんだからガッカリさせないように日々の練習からしっかり準備してエラーを減らして欲しい。
3: 風吹けば名無し xrs***** 3時間前
木浪の守備は一昨年のシーズンが酷くて(ルーキーイヤーだから仕方がない部分もあるが)去年かなり改善されたので今シーズンは安心して見てられるなと思ってたけど守備が去年より危なっかしく見える。何となくだけど木浪ってどっしり構えてやる方が結果残しそうな気がする。山本や中野、即ち競争相手がいる方が常に変に意識して萎縮してる気がする。まあプロの世界だからそんな甘い話はないんだけど。
4: 風吹けば名無し gua***** 1時間前
北條もそんな感じ。木浪が入団した前年は打つ方もよくそれが守備につながっていい感じだった。競争が裏目に出る選手もいるよね。。
続きを読む
Source: 阪神タイガースちゃんねる
最新情報