-
強打者・大豊がメインのはずが…“おまけ”の矢野が名捕手に成長
投稿日 2021年1月3日 19:02:04 (阪神タイガースまとめ)
-
阪神・岡田監督 バッテリーに苦言「対策してないやろ。してないからそうなるんやんか」「こっちは自滅」
-
阪神ファンの父が6-0ごときで「阪神ぼろ負けや」とか抜かしてたから、これみせたったwwwwww
-
【ウエスタンリーグ】阪神佐藤輝明選手、待望の一発
-
岡田監督 燃料投下!!←え!?これ本当に本人が言ったの!?wwwwww
-
どんでん たった一言で森下を凹ましてしまう・・・←何言われたん?
-
FA年前後に急にガタが来てダメになるパターンが多すぎる!!!!近本だけはこうならんとってくれ…!!!!
-
村上の暴投数 8試合で4個wwww
-
元阪神右腕がMLB最強クラスの守護神になっています
-
佐藤輝明 遂に覚醒!!超弾丸ライナーの当たりはライトスタンドへ!!
-
もう村上VS床田はお腹いっぱいwwwwwww
-
阪神の“アイドル”木浪 TORACOのために満塁で燃えた計3打点 投票企画で唯一全部門ランクイン
-
どうした・・・!!?村上頌樹!!
-
【村上尊厳破壊】C 6-2 T [5/21] カープ4連勝!首位阪神と0.5差 床田8回途中2失点、末包2号3ラン 阪神・村上5失点
-
【悲報】阪神を乱した原点はこれだろ
-
【8回表】中野拓夢 ランナーフルベースの1-2からレフトへのタイムリーヒット!!
-
阪神・青柳 交流戦開幕カードで1軍復帰へ 30日・日本ハム戦の先発が濃厚
-
西純が聞いたらショックやろな・・・「2軍でなんぼええ言うてもすぐ上げへんよ」「ピッチャーの入れ替えの方がし烈と思うよ」
-
【ファン投票中間発表】納得の結果!?才木、岩崎、近本が堂々の1位に!!!
-
オールスターにミエセス送り込みたい!!何かいい方法はない?
-
「佐藤はセンターでもいける 新庄くらいにはなれそう」←wwwwwwwwwww
-
村上と才木が酷使されてる?そんなん戸郷見たらひっくり返るで!!!!!
-
【虎実況】広島 VS 阪神(マツダスタジアム) 5/21(火) 18:00〜
-
「あれで終わり」 この言葉の真意wwwwwww
-
【MLB】大谷翔平、経済効果は865億円超
-
昭和のプロ野球選手のファッションセンス
-
プロ野球を愛しすぎている人たちの生態
-
佐藤と大山ってかつての新庄と桧山みたいやなwwwwww
-
佐藤を外野に戻せ派はサードの代替案をどう考えてんの?wwwww
-
ミエセス 盛り上げるだけで7500万は高すぎる?←そんなもんミエセスグッズで余裕よwwwwww
-
加治屋 岩貞はまだ時間かかりそう?
1: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 15:14:56.21 ID:CAP_USER9
矢野輝弘、大豊泰昭(中日)⇔関川浩一、久慈照嘉(阪神)
阪神 +159.9/中日 -159.9
矢野輝弘 阪神 打率.276、98本塁打、510打点 135.3
大豊泰昭 阪神 打率.258、62本塁打、154打点 24.6
関川浩一 中日 打率.283、12本塁打、192打点 -11.2
久慈照嘉 中日 打率.256、0本塁打、36打点 -4.5
1997年、新球場のナゴヤドームに移った中日は、それまでの本拠地ナゴヤ球場とは正反対の広いグラウンドで勝手が違ったのか、最下位に転落してしまう。ドームに適合したチームへ変革する必要性を感じた星野仙一監督は、主砲・大豊の放出を決意した。94年は38本塁打、107打点の二冠でリーグ3位のPV41.0、96年にも38本塁打でPV27.6と打ち続けていた大豊も、すでに34歳。97年は球場が広くなったこともあり12本塁打と長打力を発揮できず、PV-4.5はルーキーイヤー以来のマイナスに落ち込んでいた。2億円近い高額年俸を整理したいとの考えもあり、一塁には山崎武司を外野からコンバートすればいいとの計算もあった。
ターゲットはレギュラー不在だった遊撃手で、好守で知られた久慈はその条件に適っていた。92年に新人王を受賞した久慈は、通算打率.258、5本塁打、PV-24.0が示すように打撃は弱かったものの、97年はOPS.659/PV-4.4。中日で最も多く遊撃を守った鳥越健介(OPS.536/PV-11.4)に比べれば上で、何より星野が目指していたセンターラインの守備強化にうってつけだった。阪神にとっても、リーグ最少の103本塁打だった打線に長距離砲の大豊を加えるのは理にかなっていたし、決まったレギュラーのいなかった一塁を固定できるメリットもあった。
ただし大豊と久慈の1対1ではバランスが悪いため、2対2の形となった。正捕手不在の阪神は当初、強肩のキャッチャー・中村武志を希望し、交換要員として桧山進次郎を提示したが不成立。代わりに大阪出身の控え捕手・矢野をもらい、捕手兼外野手の関川を放出した。関川は96~97年は規定打席不足ながら打率3割以上の巧打者で、中日はコンバート予定の山崎に代わる外野手にと見込んでいた。
<阪神>矢野が名捕手に成長
このトレードで結果的に最も成功したのは、成立当時は一番実績に乏しかった矢野だった。中日では中村に阻まれ、7年間で一度も100試合出場がなかったが、96年は56試合の出場ながら.346の高打率を残し、PV18.4。翌97年はPVこそ2.5と平凡だったものの自己最多の84試合に出場するなど、着実に力はつけていた。
阪神へ移った98年は正捕手として110試合に出場。.211の低打率でPV-7.0だったが、続く99年は新監督となった野村克也の下、投手リードだけでなく打撃でも急成長。初めて規定打席に達し、打率.304/出塁率.371、PVは11.7と大きく数字を伸ばした。星野が阪神の監督に就任した2002年は、66試合の出場ながら打率.321でPV25.8。翌03年はリーグ3位の打率.328、79打点でPV47.5(3位)。初めてベストナイン/ゴールデングラブに選ばれ、阪神のリーグ優勝に大いに貢献、MVP投票ではチームメイトの井川慶に次ぎ2位だった。
05年も打率.271、自己最多の19本塁打、PV18.5で再びリーグ優勝の力となった。その後も39歳になる08年まで活躍を続け、阪神時代の13年間は通算PV135.3。中日時代と合わせると153.5となり、これは捕手としては史上9位の数字である。中日で埋もれていた選手が、トレードを機に球界を代表する名捕手へ成長したのだ。
一方の大豊は、98年シーズンには99試合の出場にとどまり、打率も.231と低迷したが、21本塁打はチームトップでPV2.4。翌99年は181打席のみながら打率.341、18本塁打で、PVも18.1だった。01年に中日へ戻るまで、阪神には3年間在籍しPV24.6。期待通りではなかったかもしれないが、決して悪くはなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44ba0adcb006435c3e01ff0af2f918c1c2005926
1/3(日) 12:00配信
とはいえ、矢野の働きはそのマイナスを補填して余りあった。大豊も、中日時代ほどではなくてもそれなりに打っていたことを考えれば、このトレードは阪神の大儲けだった。
<中日>数字的には大失敗だが…
中日へ移った2人のうち、関川は外野に専念して98年は打率.285/出塁率.367、PV1.2。翌99年はリーグ2位の打率.330、PV13.8で優勝に貢献、ベストナインにも選出された。ここまではトレードは成功に思えたが、レギュラーで出場したのは2000年が最後。以後は尻すぼみで、中日在籍時の7年間の合計PVは-6.0だった。
一塁へ移った山崎は、98~2000年の3年間で合計73本塁打、PV26.3。阪神での大豊より良い数字だった。捕手は中村が01年までレギュラーを明け渡さず、02年にはFAで横浜から谷繁元信が加入。捕手が中日の弱点になることはなかったし、矢野が中日に残っていても出番が得られたかは分からない。
それでも、矢野にこれだけ潜在的な能力があると分かっていたら、谷繁を獲得する必要はなかったし、その分の資金は他のポジションの補強に回せただろう。捕手で開花しなくとも、大学時代に経験のあった三塁や外野でも使えたはずで、放出が失敗だった事実は動かせない。
では矢野が残っていて、阪神移籍後と同じ成績だったと仮定した場合、中日は優勝していただろうか。矢野がPV47.5だった03年、中日は阪神に14.5ゲーム差をつけられ2位。得失点差は阪神が+190、中日は+38で、矢野一人では埋めきれない差があった。同じく阪神に10ゲーム差の2位だった05年も、得失点差は阪神+198、中日+52。こちらも差が開きすぎており、PV18.5の矢野がいても優勝は難しかった。
逆に優勝した99年は、矢野(11.7)より関川(13.8)の方がPVは上だった。このトレードは、数字上は大失敗でも優勝の行方を左右はしなかった。
続きを読む
Source: 阪神タイガースちゃんねる
最新情報