-
藤川球児「名球会」にはわずかに届かずも殿堂入りの可能性アリ
投稿日 2020年11月24日 14:02:46 (阪神タイガースまとめ)
-
阪神・岡田監督 バッテリーに苦言「対策してないやろ。してないからそうなるんやんか」「こっちは自滅」
-
阪神ファンの父が6-0ごときで「阪神ぼろ負けや」とか抜かしてたから、これみせたったwwwwww
-
【ウエスタンリーグ】阪神佐藤輝明選手、待望の一発
-
岡田監督 燃料投下!!←え!?これ本当に本人が言ったの!?wwwwww
-
どんでん たった一言で森下を凹ましてしまう・・・←何言われたん?
-
FA年前後に急にガタが来てダメになるパターンが多すぎる!!!!近本だけはこうならんとってくれ…!!!!
-
村上の暴投数 8試合で4個wwww
-
元阪神右腕がMLB最強クラスの守護神になっています
-
佐藤輝明 遂に覚醒!!超弾丸ライナーの当たりはライトスタンドへ!!
-
もう村上VS床田はお腹いっぱいwwwwwww
-
阪神の“アイドル”木浪 TORACOのために満塁で燃えた計3打点 投票企画で唯一全部門ランクイン
-
どうした・・・!!?村上頌樹!!
-
【村上尊厳破壊】C 6-2 T [5/21] カープ4連勝!首位阪神と0.5差 床田8回途中2失点、末包2号3ラン 阪神・村上5失点
-
【悲報】阪神を乱した原点はこれだろ
-
【8回表】中野拓夢 ランナーフルベースの1-2からレフトへのタイムリーヒット!!
-
阪神・青柳 交流戦開幕カードで1軍復帰へ 30日・日本ハム戦の先発が濃厚
-
西純が聞いたらショックやろな・・・「2軍でなんぼええ言うてもすぐ上げへんよ」「ピッチャーの入れ替えの方がし烈と思うよ」
-
【ファン投票中間発表】納得の結果!?才木、岩崎、近本が堂々の1位に!!!
-
オールスターにミエセス送り込みたい!!何かいい方法はない?
-
「佐藤はセンターでもいける 新庄くらいにはなれそう」←wwwwwwwwwww
-
村上と才木が酷使されてる?そんなん戸郷見たらひっくり返るで!!!!!
-
【虎実況】広島 VS 阪神(マツダスタジアム) 5/21(火) 18:00〜
-
「あれで終わり」 この言葉の真意wwwwwww
-
【MLB】大谷翔平、経済効果は865億円超
-
昭和のプロ野球選手のファッションセンス
-
プロ野球を愛しすぎている人たちの生態
-
佐藤と大山ってかつての新庄と桧山みたいやなwwwwww
-
佐藤を外野に戻せ派はサードの代替案をどう考えてんの?wwwww
-
ミエセス 盛り上げるだけで7500万は高すぎる?←そんなもんミエセスグッズで余裕よwwwwww
-
加治屋 岩貞はまだ時間かかりそう?
1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 10:21:12.45 ID:CAP_USER9
藤川は高知商から1998年ドラフト1位で阪神に。当初は先発投手だったが、2004年に救援投手に転向。
転機となったのは阪急ブレーブス時代に剛速球で鳴らした山口高志コーチとの出会いだった。山口コーチは「体をまっすぐにして軸足の右ひざを折らずに倒れこむ。右腕は上から下へ振りぬく」というシンプルな指導で藤川のフォームを改造。藤川も「山口コーチの指導は自分に合った、自分に届いた」と語っている。
翌年には勝利の方程式「JFK」の一人として活躍。中継ぎ投手の指標である「ホールド」は、この年からNPBの正式記録となったが、藤川は46ホールドを獲得し、セ・リーグ初代の「最優秀中継ぎ投手」となる。藤川は翌2006年も最多ホールドを獲得、連続で最優秀中継ぎ投手となった。この時期までの藤川は、リーグ最高のセットアッパー(勝ち試合での中継ぎ投手)だったのだ。
翌2007年、クローザーに転向すると最多セーブを獲得。セットアッパーとクローザーは、同じ救援投手だが、実は両方で実績を挙げる投手はそれほど多くない。
しかし藤川は2007年から6年間もリーグ屈指のクローザーとして活躍した。
2013年にはMLBに挑戦。カブス、レンジャーズで投げたが、3シーズンで2セーブ1ホールドと活躍することはできなかった。
2015年、日本に復帰するにあたって藤川は直接NPB球団に入団するのではなく、郷里の独立リーグ高知ファイティングドッグスに入り、6月から9月の3ヵ月間、高知で投げた。高知では2002年以来の先発のマウンドにも立ち完封も記録。この独立リーグでの時間は、藤川にとってリフレッシュするという意味で、大いに有意義だったようだ。
2016年に阪神に復帰。1年目は打ち込まれるシーンも多く、3セーブ10ホールドに終わるが、2017年からはセットアッパーとして好成績を挙げた。
そして2019年にはシーズン途中からラファエル・ドリスに代わってクローザーになり16セーブを記録。
松坂世代の選手が衰えて次々と引退する中、39歳でクローザーとして活躍する藤川球児は驚異的な存在だった。
2019年オフの段階で、日米通算セーブ数は243、名球会入会の基準である250まであと7と迫っていた。
2020年は、シーズン当初からクローザーで起用されたが、打ち込まれて試合を落とすケースが相次ぎ、8月10日の試合を最後に二軍落ち。8月末には引退を表明した。
最終成績は、782試合60勝38敗243セーブ163ホールド。防御率2.08。最多セーブを2回、最優秀中継ぎ投手を2回獲得している。日米通算セーブ数は245にとどまり、名球会入りの「通算250セーブ」には届かなかった。
243セーブはNPB歴代4位、163ホールドは今年引退を表明した五十嵐亮太と並ぶ5位タイ。
150セーブと150ホールドを同時に達成したのは、藤川球児とオリックスの増井浩俊(163セーブ、157ホールド)の2人だけ。
一世を風靡した藤川球児だが、名球会入りはならなかった。では、野球殿堂入りはどうだろうか?
救援投手は1974年にセーブが公式記録として導入されて以降、注目されるようになった。
それ以前にも「8時半の男」巨人の宮田征典や、中日の板東英二など救援で活躍した投手はいたが、殿堂入りすることはなかった。
救援専門投手で最初に殿堂入りしたのは、2012年の津田恒実。津田は広島で「炎のストッパー」と呼ばれ1989年に28セーブで最多セーブのタイトルを取っているが、通算では90セーブに過ぎない。津田は現役中の1993年に32歳で病のため死亡。悲劇的な生涯が、殿堂入り選考資格のあるスポーツ記者を動かしたという一面はあるだろう。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7acd6bda82030c1b4714bd95dee5e7992bd21200
なんやて、400勝のワシを忘れるな!
殿堂とは格が違う
続きを読む
Source: 阪神タイガースちゃんねる
最新情報